家庭教師の闇を暴いたら、個人契約のマッチングサイトにまさかの真実が・・・!【前編】
インタビュー
2023/04/13

今回、最悪な家庭教師にインタビューした理由。
大きな理由は、
教育界に相当な悪がはびこっている事実を知らなければならないからです。
また私たちは、教育業界にはびこる悪から身を守らなければなりません。
当インタビューが皆様の安全と危機感の向上により繋がれば幸いです。
※詐欺師達の発言はあくまで個人の主張であり、また特定のサイトを賞賛・批判するものではありません。むしろ、家庭教師サイト全体の底上げを狙うものです。
2022年冬・某日
氏名・顔等の個人情報を一切公開しないと約束した上で、インタビューを行いました。
●インタビュー対象者は3人。
①20代女性、Aさん
②30代女性、Bさん
③40代男性、Cさん
※以下、敬称略
皆、家庭教師の個人契約マッチングサイトを巧みに利用し、ご家庭をダマしているとのこと。
※禁止用語等の過激な発言は出来るだけ修正し、発言は丁寧語に直しております。
ー本日はどうぞよろしくお願いいたします。早速ですが、皆さんは家庭教師のマッチングサイトを用いてご家庭を騙しておられるとのこと。実際に、どのような手段を用いられるのですか?
A「私は経歴やプロフィールを自在に変えています。」
B「私も学歴や出身を変えたり、相手と同じ背景にした文章を書いています。」
C「私も同じですね。特に指導科目を変えることは簡単です。」
ーご回答ありがとうございます。皆様が活躍できるということは、裏返せば暗躍できる環境があるということですね。どのような場所で活動しておられるのですか?
A「私は主に と を用いています。そのサイトは運営のチェックがすごく甘いんです。」
B「自分も長年、 、それから を使っています。簡単に経歴を変えられますので。」
C「私はお二人の2つ(のサイト)を中心に、たまに も使います。特に はみんな使ってて、この3つ(サイト)を詐欺に使う方はかなり多いです。」
ー皆様、共通のマッチングサイトがお使いなのですね。いまCさんが『ダマしに使う方が多い』と仰いましたが、ご自身の周りにも同じような詐欺をしている方は多いのでしょうか?
C「かなり多いですね。友人や周りのフリーター達も同じ感じで(詐欺を)やっています。」
A「私の場合は詐欺をするためのLINEグループがあって、3、40人くらいが参加しています。ほとんどは大学生の女子です。新しい応募情報が出たらLINEで共有して、いかに親をダマす経歴や文章を作るかをトークで話しています。」
B「同じくすごく多いはずです。自分は学生時代、サークルの先輩達から聞いてはいました。多分今も、同じ詐欺をしている人は多いと思います。」
ーやはりそうなのですね。弊社調査では5人に4人が経歴詐称や詐欺に遭っておられますので、頷けます。そうは言っても、サイト側も様々な対策をしてくると思うのですが、いかがでしょうか?
A「正直、変わり無いですね。私にとってはそれがある意味助かっています。」
B「自分も長年使っていますが、たまにデザインが微妙に変わるくらいで、中身は変わっていないですね。ダマしやすいです。」
C「私も同じです。サイト側も利益しか興味が無いのか、利用者の親のことは度外視のような気がします。だから活躍出来るんです。」
ーなるほど。外面は変わっても、内面は変わっていないのですね。先ほど挙げていただいたサイトは、それぞれ見た目は全く異なりますが、中身としては親御様をダマしやすいサイトになっているのですね。どのような隙があるか、参考までにお教えいただけるでしょうか?
A「アカウントを何個も作れるところです。1人につき何人分も作ることが出来ます。私は各サイトに5人分は作っていますが、友達は10人分とか、ざらにいます。」
B「一番甘いところは、本人確認が無いことです。私やみんなが詐欺に使うサイトは、学生証や免許証などを提出しなくても登録出来るんです。ですから、Aさんも言っていたように何人分もアカウントを作れます。」
C「お二人の言う通りですね。私も身分証を提出しなくても会員登録が出来てしまうので、いっぱいアカウントを作れてダマしやすいので助かっています。」
ーなるほど。要するに、会員登録時に本人確認書類の提出が無いことが課題なのですね。ところで、何個もアカウントを作る理由は何でしょうか?
A「個人契約のマッチングサイトには、色んな要望の親が来るんです。例えば、高学歴志望とか、特定の学校出身とか、特定の科目を教えて欲しいとか。それに合わせて私も、アカウントごとに特徴を変えていますね。」
B「自分も丸っきり同意見です。複数のアカウントを作る際に、特に、高学歴のアカウントを作ることはマストです。東大・京大・医学部の3つはマストだと教わりました。言い方は悪いですが高学歴っていうプロフィールだけで、たくさんの親が釣れる(指名される)んですよ。きっと高学歴の先生だったら教え方が上手いと思っているんでしょうね。」
C「皆さんとほぼ同じです。難関大出身のアカウントは必ず作っていますし、文章も別人のように変えています。私もぶっちゃけますが、何も考えずに応募してくる親も悪いと思います。先生を上辺でしか見てないおかげで、ダマしやすいんです。」
ーつまり、色んなニーズに合わせるためということなんですね。他に、何かダマしやすい方法はありますでしょうか?
A「個人的に私は女性なのですが、異常に女性希望の親が多いので助かっています。笑っちゃうくらい。指名が来る生徒は男女偏りないのですが、多くの母親は女性だったら安心してしまうんでしょうね。家庭教師の質というより、同性かどうかで決めている浅はかな親が多いという印象を受けます。」
B「自分も女性なので、その辺は得しています。女性というだけで、親に安心してもらえるので、自分もダマしやすいです。女性希望だから安心という訳では無いことは、はっきり言いたいです。むしろ女性の私にとって、女性希望の案件は楽に稼げますね。」
C「私は男性なので少し損している気がしますが(笑)、逆に男子を持つ親からは結構簡単に指名が来ます。印象としては中学生・高校生などの思春期の生徒が多いですね。やはり、同性のほうが気持ちが分かるからという簡単な理由で性別を絞ってしまう人は多いのでしょうね。」
ー興味深い意見ですね。そもそも性別だけで先生を判断するのは、危険ということですね。ここからはそれぞれにお話を伺っていきたいと思います。Aさんは若くして詐欺に加担されていますが、何かキッカケがあったのでしょうか?
A「キッカケは大学の友達からの誘いですね。偽アカウントで簡単に稼げるよ、チョロいサイトあるよって言われてLINEの詐欺グループに入ってみたのが始まりです。上手く騙す方法はみんなに教えてもらって。自分は人に教えるなんて無理だと思っていたのですが、すごく簡単だったんです。」
ーすごく簡単とは、具体的にどのように教えておられるのですか?
A「参考書を開いて、今日はここやってと言って、解き終わったら丸つけをする。答えの解説を読んで、教えるフリをする。ただそれだけです。これでどの教科でもだいだいいけます。」
ーそれで教わった気になってしまう生徒もいるということですね。それは授業を見ていない親御様が意外と気付いていない点かもしれませんね。
A「そうです。親も授業を見に来ることはほぼ無いので、帰りに『今日はこの科目頑張りました』とか適当なことを言っておけば、ちゃんとしているって思われやすいですし。」
ーそれはダマす方も悪いですが、親や生徒もきちんと確認する必要がありそうですね。親や生徒をダマすことに、何か罪悪感はありますか?
A「正直、全然無いですね。むしろサイトが悪いくらい思っています。私や周りが使ってるサイト、 は、アピールがある意味上手いんです。だから、すみません、バカな親がここは安心なサイトだって勘違いする。何人も応募してる案件は、人気ではなくて多くが私や周りの複数アカウントで応募してますから、そりゃ多くなりますよ。だからある意味、応募案件が多いところは(詐欺)LINEグループ内で『ここが狙い目』って共通認識できてダマしやすいですね。」
ーなるほど。有名なマッチングサイトだから安心とは言えないのかもしれないですね。貴重なご意見ありがとうございます。さて、Bさんにも同じ事をお伺いします。どうして家庭教師で人を騙そうと思われたのですか?
B「簡単に稼げる、余裕で稼げる、ただそれだけです。Aさんも言っていたように、私も同じサイトを使っています。毎日たくさんの生徒が(そのサイトに)集まるので、毎日チェックは欠かさないです。さあ、どのカモ(親)が今日はいるかなという感じでワクワクしながら見ています。紹介が早いことをアピールしてるんですが、簡単に親がダマされるんですよね。そもそも紹介が速くても良い先生が来なかったら意味ないじゃないですか。でも、親は分かってないんですよね。ダマされやすい親が集まってるから、自分がダマす。シンプルですね。」
ー簡単に余裕で稼げてしまうシステムも、考え直さなければなりませんね。確かに紹介が早いことは、必ずしもメリットではないかもしれませんね。それで、どのように生徒を教えるのですか?
B「私もAさんと似た感じです。参考書の例題をちょっと読んで、下の問題を解かせる。合ってたら次のページ、間違ってたらもう一回させる感じで。特に解説しなくても生徒も親も全然不思議に思わないので、チョロいなって本当に思います。あとは休憩時間を増やしたり、解いてる間にスマホ見てたりします。スマホ見ててもクレーム来ないし、そこは女性だからちょっと甘くみてくれてるのかもしれないです。」
ー率直に言えば、適当な教え方をしてもバレないことが多いのですね。同じくBさんは、詐欺を行うことに罪悪感はありますか?
B「私も全然無くて、Aさんと同じく自分が詐欺できて簡単に稼げるサイトにありがとうって感じです。最初にも言いましたけど、登録する先生の審査が基本ゆるすぎるので、詐欺が横行する訳です。登録するのに審査が厳しかったら、ちゃんとした先生は多くなるけど、実際は親達はとにかく早く先生を集めたいと思ってる。そこに先生の登録者数が多い、先生の紹介が早いサイトを(親が)見つけたら、そりゃ使いたくなりますよ。そこが穴ですし、そこが私にとって甘い罠ですね。簡単に頭が悪い親が集まってくれるサイトがあるので、これからも詐欺はやめないと思います。」
ーそうですか。これはサイトに登録する先生・サイトを利用する親御様、両方に課題がありそうですね。ご意見ありがとうございます。次はCさん、詐欺をしようと思ったキッカケは何だったのでしょうか?
C「自分は元々塾講師のアルバイトをやっていて、いくつかの大手塾で実際に生徒を教えていたんです。その時はちゃんと教えて、本心から生徒に受かってほしいと思っていました。でも塾講師を辞めてフリーターになって、色んなアルバイトをしましたが簡単に稼げる仕事って無かったんです。その時ふと学生当時の先輩の言葉を思い出して、ネットで と を見つけました。でも中々指名は来なくて。あー、やっぱり楽に稼げないかと思っていたのですが、先輩に久々に連絡したらコツを教えてくれたんです。最初に話した、複数のアカウントを作ったり、どんな内容でアカウントを作ったらいいかって。そこからですね。たくさんの親から指名が来たのは。家庭教師って普通のバイトより時給が高いので、味をしめちゃいました。しかもそのサイトは本人確認も無いので、楽に稼げる。それで沼のようにハマっていったって感じです。」
ーそうなのですね。実際に生徒をちゃんと教えておられたのなら、今もちゃんと教えておられるのでしょうか?
C「申し訳ないですけど、手を抜きますね。お二人(AとB)みたいに、適当に解かせて、もし自分が分からない問題でも解説や教科書を読んで分かった風を装えるんです。もちろん、寝たりすることは無いですよ。でも、生徒のために頑張ろうと思ったことは一度もないですね。頭の中では、今の時間で何千円稼いだって計算しています。」
ー詐欺に加担されてから真剣に教えられたということは、無いということですね。Cさんにも同じことを伺いますが、詐欺に罪悪感はおありですか?
C「無いと言えばウソですし、最初はこんなに上手くダマせていいのかなって思いましたが、今はほぼ無いですね。だって詐欺に使えるサイトがたくさんあるわけですから。そりゃサイトも色々対策しようと思えば出来るはずなんですが、ありがたいことにほとんど対策されないんです。親の意識も変わらない、サイトも変わらない、だったら自分も変わる必要無いって思うのが自然だと思います。」
ーみなさん、ご意見ありがとうございます。弊社は将来、家庭教師のマッチングサイトを作る予定です。それで、さらに貴重なご意見を伺いたいと思います。皆様にとっては言いづらいこともあるかと存じますが、言える範囲でお答えいただけると助かります。ズバリ伺いますが、どのようなマッチングサイトだったら皆様は「使いづらい、詐欺を行いにくい」と感じますか?
Interview and Transcribe by SENSE8事務局
この記事の関連記事
.png)
Vol.10 東京大学→東京大学大学院-齊藤太朗さん
齊藤太朗(サイトウタロウ)さん 【所属】 東京大学大学院…
齊藤太朗(サイトウタロウ)さん 【所属】 東京大学大学院…

Vol.9 元「C-C-B」(ギター&ボーカル) 関口誠人さん
関口誠人(セキグチマコト)さん 【主な活動】 現・シンガ…
関口誠人(セキグチマコト)さん 【主な活動】 現・シンガ…

Vol.8 プロ家庭教師-山口純一さん
山口純一(ヤマグチジュンイチ)さん 【職業】 プロ家庭教…
山口純一(ヤマグチジュンイチ)さん 【職業】 プロ家庭教…

家庭教師の闇を暴いたら、個人契約のマッチングサイトにまさかの真実が・・・!【後編】
ーみなさん、ご意見ありがとうございます。弊社は将来、家庭教師…
ーみなさん、ご意見ありがとうございます。弊社は将来、家庭教師…

家庭教師の闇を暴いたら、個人契約のマッチングサイトにまさかの真実が・・・!【前編】
今回、最悪な家庭教師にインタビューした理由。 大きな…
今回、最悪な家庭教師にインタビューした理由。 大きな…

Vol.7 プロ家庭教師-稙田彩乃さん
稙田彩乃(ワサダアヤノ)さん 【職業】 プロ家庭教師 …
稙田彩乃(ワサダアヤノ)さん 【職業】 プロ家庭教師 …

Vol.6 島根大学-栗岡さん
栗岡(クリオカ)さん 【所属】 島根大学医学部医学科 …
栗岡(クリオカ)さん 【所属】 島根大学医学部医学科 …

Vol.5 東京大学-堀川さん
堀川(ホリカワ)さん 【所属】 東京大学文科一類 …
堀川(ホリカワ)さん 【所属】 東京大学文科一類 …